松lifeブログ~日々の生活を快適に~

2023年に読んだ本の紹介

【松life】お店探し方法

皆さん、おはようございます!

今日も早起き松ぼっくりです(^^)/

布団の毛布を2枚にしたらホントに暖かくなりました。

お試しあれ~。

 

さて今日は「近所のお店探し」についてです!

皆さん、新しくお店を探す時ってどうやって探していますか?

 

知人の口コミですか?

通りすがりに入ってみる?

ネットで調べる?

そんなの適当でしょ?

いや、新しいお店とか行かなくていつものお店で十分だし。

 

人によって違いますよね。

この新しいお店をどう探しだすかというのは、その人の性格や好奇心、行動力や情報収集力などによってかなり大きな差があると思うんです。

 

そこで私の探し方をご紹介します。

私は8割方「グーグルマップ」で探します。

 

グーグルの地図アプリですが、このアプリで例えばラーメン屋さんを検索すると、検索したい地域のラーメン屋さんがずらりと出てきます。

 

そして「評価」の☆星の数を見て、評価☆の数が4つから5つのコメントが8割以上のお店を片っ端から見ていきます。

 

まず写真

①掲載されている写真をチェックしてお店の雰囲気を見ます。自分の求めている雰囲気かどうか。

 

次に

 

②口コミをチェック。商品や店員さんの対応など実際に行った方の感想を読んで、問題がないかチェックします。ここで大切なのが低評価(☆1つや☆2つ)のコメントもしっかりと見る事。このマイナスな評価のコメントを見て、それでも行きたいかを考えます。さらに評価コメントがほとんどないお店はやめておきます。

 

最後に

 

③ホームページをチェック。チェーン店なのか営業時間やお店の考え方などが分かるので、飲食店などは必ずチェックしますね。

 

これで納得出来たらそのお店をチョイスします。

 

これ以外に私が新しいお店探しをする残り2割の方法は、街を歩いている時にお店をチェックする事です。

 

中に入る必要はありません。ただ外からどんな商品が置いてあるのか、お客さんは入っているかをみて、良さそうか見当をつけます。良さそうならグーグルマップの「保存□」の「行ってみたい🏳」にチェックを入れて、時間がある時に行くお店の候補にしておきます。必要な時や時間に余裕がある時にこの行ってみたい🏳候補からすぐ選べるので便利です。こんな感じです。

 

意外と魅力的なお店が近所にあることを知らない場合があるので、是非皆さんもグーグルマップを利用して、お店を探してみてくださいね。

 

では今日も暖かくしてお過ごしください。

松ぼっくりでした。