松lifeブログ~日々の生活を快適に~

2023年に読んだ本の紹介

【読書】スマホ脳〈アンデシュ・ハンセン〉

【2023年読書】1冊目

スマホ脳(アンデシュ・ハンセン)」

 

スマホが私達に与える影響。

スマホの恩恵がある一方、

スマホの弊害もある。

その影響として起こる体の不調の解消法とは

 

「睡眠」や

「ウォーキング、ランニングなどの運動」

「社会的な関係づくり」「適度なストレス」

スマホの制限」

 

が有効である。

 

スマホから受ける影響」を

精神科医である著者が

その専門知識を活かして

とても解りやすく解説しています。

 

不眠、ストレスにお悩みの方。

お子さんがスマホ

手放せない親御さん。

スマホに時間や集中力を

とられてお困りの方。

 

是非、読んでみてください!

 

楽天ブックス/スマホ脳 https://a.r10.to/hUpGal

 

【松life】UQモバイルで通信費ダウン!

皆さん、こんにちは。

松ぼっくりです(^^)/

皆さんGWはいかがお過ごしですか?お出掛けした方や家でゆっくりされた方、それぞれ楽しい連休を過ごせたでしょうか?

こうしたまとまったお休みは遊ぶのにもいいですが、おうちの生活環境や生活改善にも少し時間を使ってみるといいかもしれませんね!

 

では今日は私が「UQモバイルスマホ会社)」を先日変えたことについてお話します。世間では格安スマホとか格安SIMとか言われていますが、スマホの契約をこういった会社に変えると料金がどう変わるのか。その一例だと思って見てみてくださいね~(^^)

 

結論

 

まず結論からお伝えすると

ソフトバンクからUQモバイルに変更したことで月額6千円ほど安くなりました!

年間だと7万円近く。素晴らしい(^^)/

 

新しいスマホの契約内容(UQモバイル

〇月30GBのプラン

→前月残りデータ容量は繰越

〇通話60分/月の無料分がつく

テザリングが使える

〇店舗でのサービスが受けられる

 

テザリングとはスマホWifiとして使えるサービスです。

自宅で光回線Wimaxなどを契約していなくても無線でスマホから電波を飛ばしパソコンでインターネットが出来ます。

 

今までのスマホの契約内容(Softbank

●データ量50GB+YouTube等使い放題

●通話定額未加入(月2000円ほど使っていた(^_^;))

●家族割など無し

テザリング約500円

 

【手続き概要】

変更の所要時間は約90分。

場所はauショップ(事前予約)

費用は0円(初回引落時に手数料3000円)

機種変更はせず、SIMのみ変更

 

こんな感じです。私はスマホや携帯キャリアにそこまで詳しくないので、auショップでほとんどの変更手続きをやってもらいました。唯一お店に行く前にやっておいたのが、スマートフォンに挿してある「SIM」の「SIMロック解除」のみ。これはソフトバンクのアプリから解除依頼を自分でして解除しました。結構面倒でした(^_^;)

 

要はSIMロックが解除されているスマホであれば、auショップで全てすぐに変更手続きを行ってくれます!SIMロック解除が分からなければ店員さんに事前に相談するのが良いと思います。基本全てショップ任せでOK👍

 

UQモバイルに変えて良かった点

①約6千円(月額)安くなった

テザリングサービス料(Softbank500円)が無料になった

③通話定額が安い(10分無料定額や60分/月定額などがある)

④前月の未使用データ量が次月に繰り越せる

 

UQモバイルに変えて悪くなった点

❶通信速度が若干遅い時間帯がある

❷ヤフーのプレミアム会員無料がなくなった(Softbank

❸端末の修理は自分で問い合わせないといけない。機種の保証もなくなった。

 

上に書いた通り、基本的なサービス&通信量では大きなデメリットはないかなと思いました。実際使ってみるとYouTubeなども問題なく再生出来ますし、格安スマホにして大きく悔やむ点というのはありませんでした。

 

スマホ会社を格安スマホ(SIM)に変更した理由

スマホの月額料金を下げたかったため

→今年に入り電気代、ガス代、食料品価格、ガソリン代など多くのものが値上がりして生活費が上昇していました。唯一下げられる項目として格安スマホ格安SIM)があると分かったので変更に踏み切りました!

 

✅契約解除料が廃止になったため

→従来携帯各社が設定していた、契約解除料がソフトバンクでは2022年2月に廃止されました。この解除料とは2年契約をした契約者が契約解除月以外でスマホなどの契約を解除した場合に1万円等の高額の解除料を払わなければいけないという制度です。この解除料があったため私は格安スマホへの変更を渋っていましたが、今回解除料なしで簡単にソフトバンクの契約を解除できました。ちなみにdocomoは2021年の10月にauは2022年3月に解除料廃止となっているようです。

 

上記の2つが大きな理由です。

新聞を読んでいて知っていたことですが、世界情勢不安定化や世界の物価高の影響で色々なもの、サービスの価格が上がっている中で、日本では携帯料金のみここ半年で物価を押し下げているという記事がありました。このことから変更に踏み切りました。

 

と、難しい話はさておき。

大手携帯会社からMVNO(格安スマホ)会社への変更は家計の生活費削減、改善に大きく寄与します!まだ変えてない方は是非是非変えてみる、またはお店で話だけでも聞いてみる事をお勧めします(^^)/

 

ではでは皆様の生活をちょっとだけ快適に。

松ぼっくりでした~。残りのGWを楽しんでくださいね~。

【松life】ニトリのシンク下伸縮ラック

皆さん、こんばんは🌃

松ぼっくりです!

昨日マラソン大会に久しぶりに出場してきて、今日はその余韻に浸っていました。

やっぱり大会はいいですよね~(^^)

引き続き練習を頑張ろうっと。

 

さて今日は「ニトリの『シンク下伸縮ラック』」をご紹介します。

引越ししたタイミングで買ってみたんですが、とても使い易かったので是非皆さんも使ってみてくださいね。

 

シンク下伸縮ラック

まずは写真をご覧ください!

ニトリネットより

 

ニトリネットより

 

シンク下ってスペースがある分、フライパンなどの調理器具を置いてみたり、米を置いてみたり、ゴミ袋を置いてみたり、色々置きたくなりますよね。

 

でも例えば調理器具にしても重ねて入れると取り出すときに不便ですし、少し濡れてたりしたら衛生的に良くないですよね。そこでこのシンク下伸縮ラックを入れて綺麗に整頓してみたらどうかなと思うんです!

 

高さ、幅が調節出来るので大概のシンク下に設置できると思いますし、お値段もニトリなのでリーズナブルですし、便利ですよ!

 

我が家はこんな感じ。

 

 

鍋とかフライパンとかを入れてるんですが、取り出しやすくて助かっています。

見た目的にも綺麗になったので、設置して良かったです。

 

もし、シンク下がごちゃごちゃしてて綺麗にしたいなと思う方は是非試してみてくださいね!

 

www.nitori-net.jp

 

では今日はこのへんで。

松ぼっくりでした~(^^)/

 

【松life】多機能『光目覚まし』

皆さん、こんばんは!

松ぼっくりです(^-^)

最近やっと半袖でもランニングが気持ちいい気温になってきましたね。

私は今週は大会が近いのでドキドキが止まらない日々です。

週末晴れるといいな~。

 

さて今日は「光目覚まし時計」のご紹介です!

皆さんは光目覚ましって知っていますか?

今は色々な機能が付いている光目覚ましがあるんですよ。

是非お見知りおきを。

 

 

光目覚ましって何?

光目覚ましとは、時計が設定した時刻に強く光って眠りから起こしてくれる目覚まし時計の事です。通常の目覚まし時計は音が鳴って起こしてくれるものが多いですが、この光目覚ましは朝日が昇るように少しずつ光が強くなって、その明るさで目が覚める仕組みになっています。

 

本当に光で目が覚めるの?

まず使った事のない方は、この点が気になりますよね。光で目が覚めるのか…。

実際に私は光だけだとすぐには目が覚めません。ただ音も一緒に鳴る設定が出来るので「音&光」でしっかりと目を覚ますことが出来ます。

 

UUROBAの光目覚まし時計

こちらが私がネットで購入した光目覚まし時計!

これが多機能で使えるんです!

こちらの目覚ましの色々な機能をご紹介します!

 

 

①光目覚まし機能

 まず基本の光目覚まし機能。設定した時刻に向けて目覚まし時計が少しずつ光ってきて、最後は眩しいほどに光が強くなって起こしてくれます。何分前から光始めるのか、最大光量の設定が出来ます。最大光量は21段階と細かく好みに合わせて設定できるんです。

 

②音目覚まし機能

 光だけじゃ起きれないという方は目覚ましの音も設定できます。音の種類は7種類!!!電子音の他、波の音や虫の音、メロディーなど色々選べます。FMラジオを目覚ましに設定することもできます。音量も16段階あるので、集合住宅に住んでいる方や同じ部屋に他の人が寝ている方でも音量を小さく設定すれば迷惑にならないかも。

 

スヌーズ機能

 もちろんスヌーズ機能がついています。一回消しても9分後にまた鳴り始めます。

 

④ダブルアラーム機能

 アラームを2つの時刻に設定できます。もちろんアラーム音や光の強さはそれぞれ違う設定に出来ます!

 

⑤アラーム再生モード

 アラームを毎日鳴らすのか、平日のみ鳴らすのか、週末土日のみ鳴らすのかを設定できます。

 

⑥ライト機能

 時計を光らせて置けるので、寝る前に読書をする方は部屋の電気を消して光目覚ましだけ光らして本を読むことも可能です。

 

⑦カラーライト機能

 ライトは6色(赤、黄、緑、青、藍、紫)のライトで点灯させられます。

 

⑧おやすみサウンド機能、スリーピング機能

 布団に入って寝る前に心地いいサウンドを数十分流すことが出来ます。「波の音」や「虫の音」などが選べて、少しずつ音量と光が小さくなっていく機能です。

 

⑨FMラジオ機能

 FMラジオが流せます。

 

 

以上がこちらの光目覚ましの機能です。いかがでしたか?

ただ設定した時刻に鳴り響くだけ!そういった目覚ましもいいけど、心地よく目覚める。心地よく眠りにつく。ライトやFMラジオ、ダブルアラームなども使える。

なかなかいい機能が付いていませんか?

 

こういった目覚まし時計がネットでは結構売っています。

UUROBAの光目覚まし時計はこちら⇩

 

家電量販店ではあまり見かけないですし、品ぞろえも多くないので是非ネットで探してみてくださいね。私も数カ月前から使ってますがなかなかいい感じです。

 

是非是非試してみてください。

ではでは松ぼっくりでした~。

 

【松life】Kyashで家計管理

皆さん、こんばんは!

松ぼっくりです。

ここ数日暑いですね(^_^;)

半袖でもいい陽気。ランニングがとっても気持ちよくて最高の陽気です。

 

さて今日は「Kyash」についてご紹介します!

 

 

Kyashとは

「Kyash」って何?

知らない方も多いと思いますが、一言で言うと「多機能プリペイドカード」です!

f:id:matsubokkuri33:20220411214330j:plain

バーチャルカード(スマホのアプリ上にカードが表示される)とリアルカード(プラスチック製のカード)の2種類があります。

 

アルカードは見た目がクレジットカード。でもクレジットカードにはない便利な機能が満載なんです!!!

 

Kyashの機能

プリペイドカード機能

 V ISAプリペイドなので残高をチャージして支払いに使えます。支払える場所はVISAが使えるお店です。ネットでの支払いも出来ます(一部店舗除く)

 

②キャッシュレス機能

 QUICKPay+(ApplePay,GooglePay)に対応しているので、スマホにKyashを登録すれば、スマホで「ピッ」とタッチで支払い完了します。VISAタッチに対応しているので、カードをかざすだけでお支払い完了。とってもスピーディーです。もちろんクレジットカードのように読み取り機に差し込んで支払うこともできます。

 

③シェア機能

 Kyashを持っている人同士で共同口座を持てます。その口座にお互いがチャージして、そのお金を共同口座に登録している人が支払いに使える機能です。

 

④家計簿機能

 購入したものを時系列に自動記録されるので家計簿代わりになります。さらに家計簿アプリのように食費、日用品費など仕分し表示されるので家計管理が自動で完了します。

 

⑤使い過ぎ防止、セキュリティ機能

 1回やひと月に使える金額の限度額をスマホで簡単に設定出来るので、使い過ぎを防げます。またカードを紛失した時に、スマホ上でロックをかけられます。

 

⑥割り勘、送金機能

 Kyashを持った人同士で割り勘や送金を出来るので、飲み会などで現金を介さずに精算ができます。

 

⑦ポイント付与

 クレジットカード同様にポイントが付与されるのでとってもお得。

 

 

こんな感じで支払い、家計管理に便利な機能が詰め込まれたプリペイドカードなんです。ではどんな人が使うと便利なの??

 

「Kyash」がオススメな人!!!

①クレジットカードで使いすぎてしまう人

 クレジットカードってとても便利なんですが、限度額までは使い続けられてしまいますよね。つまりかなり意識していないと使い過ぎてしまう。その欠点を解決出来るのがこのKyash。スマホで使用限度額を設定出来るので使い過ぎ防止が出来ます。さらにプリペイドなのでチャージした分だけしか使えないので安心です。

 

②夫婦やカップルなどで共同支払いカードを持ちたい方

 夫婦やカップルなど生活を共にしている人が支払いをする時は、現金で払ってあとで相手に精算してもらうか、片方が全額払うというルールを決めている人が多いのではないでしょうか。Kyashならお互いにKyashを作って、スマホで共同口座を作ればその口座に入っているお金は共同口座の登録者であれば誰でも支払いに使えてしまうんです。

 

例えば家族共通の食費や日用品などの支払いがそれぞれ所有のカードでできてしまうので、後で家族やカップルで精算する必要がないんです。

 

さていかがだったでしょうか?

「Kyash」がどういったカードかなんとなく解りましたか?

ちょっとマイナーなカードなんですが、オススメな人でご紹介した使い方がしてみたかった!という方は是非作ってみてくださいね。カード発行料は掛かりますが、年会費などはかかりませんよ。

 

Kyashの詳細を知りたい方はこちら

www.kyash.co

 

ではでは、皆さんの生活がより快適になりますよに(^-^)

松ぼっくりでした~。

 

【つぶやき】ごみ収集方法って…

皆さん、こんばんは。

松ぼっくりです!

3月ももう終わりに近づき、暖かくなってきましたね。

街にはソメイヨシノが綺麗に咲いていますね。

 

最近はソメイヨシノの他に咲いている桜が気になって調べてみたりします。

よく観察すると八重桜や河津桜など色々と咲いているんですよね。

あとは白い花でこぶしの花なども見かけますよね。

春って花が咲き始めて心も明るくなってきていいですよね(^^)

 

さて、引越しも終わり毎日のほほんと過ごしているのですが、住む地域が変わるとゴミの出し方も変わるんですよね。

 

今まではゴミ集積所にネットが置いてあって、ネットを被せて当日ゴミを置いておくんですが、新しく住んでいる場所は鉄格子のゴミボックスがあってその中に入れるんです。

 

この鉄格子のゴミボックスのおかげでカラスやネズミに荒らされる事がなくてとても良い!!!様子をみてると前日に出している人もチラホラ…。前住んでいた場所なんて前日にゴミなんかだそうものなら、張り紙ですぐ警告されて防犯カメラも回っていたりで出せる雰囲気はありませんでした。

 

同じ市内なのにゴミの出し方って結構違うんですよね。

 

もう一つ。段ボールや古紙って市の委託業者が回収しているんじゃないんですよ。

前住んでいた場所はその地域の小学校と中学校が主体になって回収しているようでした。

 

逆に新しく住んでいる場所は段ボールの回収がありません(^_^;)

今のところ不明なんです。たぶん方法はあるんでしょうけど、有料なのかも?

引越しして一番初めに処分したい段ボールの処分方法がいまだに分からないなんて…。

 

こんな感じでゴミの出し方一つでも住む場所が変わると変化する。行政サービスの質も変わってくるんですね。いやー、住む場所って大切ですよね。

 

では今日はこの辺で。

また新しい発見があったらブログに載せますね~。

松ぼっくりでした(^^)

【つぶやき】色々変化の多い3月…

皆さん、こんばんは(^^)

ここ一週間は暑かったり寒かったり、着る服を選ぶのにも悩んでいる松ぼっくりです。

 

体調管理が難しくありませんか?

私は昨日から舌が腫れてしまって、辛い物や酸っぱい物が食べられません( ;∀;)

歯医者に行ったら「嚙んだんですか?」と聞かれましたが、そんな記憶は全くないのです。現在みみず腫れのようになってしまっていて、原因は不明…。ストレスも一因にありそうです。疲れが溜まってるのかなー。

 

さて最近住む場所が変わったことで、買い物をするスーパーや駅までの道のり、使うコインランドリー、ゴミの出し方、ご近所さんへの配慮。色々と変わってきました。

 

よく自分を変えるには「住む場所を変える」のが良いと言われますが、まさに住む場所が変わると自動的に生活が変わってきます。

 

引っ越してすぐは変化が多くてしんどいです(~_~)

でも今まで当たり前だったことが当たり前ではないという事に気づくことも出来て、その変化に順応できると、生活がかなり改善されるので結果としていい変化になると感じています。

 

話は変わりますが、3月はランニングを再開しました!

YouTubeの撮影、編集も始めったので週末は結構やることが多いです。

でも楽しい!今まで知らなかったこと、出来なかったこと(動画編集)が少しずつですが出来るようになってきました。

加えてパソコン系の資格勉強も始めたいな~と思っています。

やりたい事が多い!!!

 

とにかく頑張っていこっと。

ではでは、またブログも書いていきますのでよろしくお願いしますm(__)m

松ぼっくりでした~。