松lifeブログ~日々の生活を快適に~

2023年に読んだ本の紹介

【生活改善】置き配バックを使ってみよう!

はいはーい!松ぼっくりです。

 

突然ですが、皆さんは最近ネットで何か買いましたか?

楽天Amazonヨドバシカメラ、メルカリ、ZOZOTOWNなどなど。他にも好きなメーカーや小売店のネットサイトを開いて「ポチっとな」と買い物しませんでしたか?

 

私も最近は楽天Amazonにお世話になっているんですが、頼んだはいいけど

「届くのいつ?」「明日?仕事で受け取れないよ!」「土日?受け取りで家で待ってる時間がもったいないよ!」という具合で、以前は受け取りが面倒で仕方がありませんでした。それで不在だとまた連絡して時間指定もして、またその時間に待ってなきゃならない。「うーん、遊びにいけないじゃん!」とこんな感じ。

 

で使い始めたのが今回紹介する【置き配バック】です!

こいつのおかげで《荷物受け取りの手間》がかなり削減できたのでご紹介します!

 

 

 置き配バックって何?

置き配バックとは

こんな感じの折りたためるバックです。

雰囲気的には大きなエコバックみたいな感じですね。

ファスナーが内側に付いていて、撥水仕様で鍵が付いています。

広げると…

 

 

 こんな感じ!

 

↑ 置き配バックの使い方も書いてあるので、配達の人はこれを見れば誰でも使えます

 

《簡単に置き配バックを説明すると…》

〇自宅の扉の前に設置します

〇不在の時、宅配業者さんが荷物を置き配バックに入れて置いていってくれます

〇鍵がかけられるので誰かに盗まれる心配もありません。

 

つまり宅配便の時間指定されているものを自宅で待つ必要がなくなるんです!

これいいでしょ!?

大体2~3時間くらいの幅がある時間指定だと、その時間に外出できませんよね。

荷物を受け取るためだけに身動きがとれないのは勿体ない。

置き配バックを設置していれば、出掛けても帰ってきたら荷物は置き配バックの中に!

 

私が使っている《置き配バック》もご紹介します!

その名も【OKIPPA】です!【オキッパ】です!

 

サイトリンクも載せときますね。

https://www.okippa.life/

価格は4,000円ですね。ちょいと高い!?どうでしょう?

他のメーカーも色々出してるようですね。

宅配ボックス」で通販サイトで検索してみるとたくさん出てきますので、気になる方は見てみてください。

 

ちなみに《注意点》も書いておきますね。

✖オートロックのマンションは留守中に宅配業者が中に入れないので使えない

✖常に家に誰かがいるようなご家庭は使う必要がないかも

✖置き配バックに入らないような商品は対応不可

(バッグ使用時/約70×66cm(容量57L))

 

上記の点に注意していれば大体問題なく利用できると思います。

 

ただ、たまーにオキッパを置いているのに、オキッパに入れないで玄関先に段ボールを直に置いて行ってしまう宅配業者さんもいたので、ネット注文の時にはお伝え事項の欄に「置き配バックに入れてください」と書いておいた方が確実に置き配バックに入れてくれると思います。

 

さて、今回は短めに終わります(^-^)

詳しくはリンクしてあるサイトで確認してみてくださいね。

ネット通販をご利用される方は是非使ってみてください。

皆様の生活がよりよく快適になりますように。

ではでは松ぼっくりでした~~~。