松lifeブログ~日々の生活を快適に~

2023年に読んだ本の紹介

【松life】自転車パンク防止剤

皆さん、おはようございます。

今朝は雲一つない快晴。気持ちいいですよね。

昨夜はふたご座流星群が見れたらしいですが、皆さん見られましたか!?

私は寝てて見られませんでした(~_~)

 

さて今日は「自転車のパンク防止剤」についてです。

皆さん、自転車のパンクってどのくらいの頻度で起きますか?

私は前は通勤に自転車を使っていたので、年に1、2回はパンクしていました。

多いですか?少ないですかね?

 

それで一回パンクを直すのに1~2千円くらいかかっていた気がします。

何よりパンクして自転車屋さんに持っていって治してもらうまでの手間と時間がかかるのが私は好きではなく、毎回どうにかならないか悩んでいました。

 

ちなみに乗っていたのは安いママチャリです。1万5千円くらいで買った。

 

それで1年半前くらいに、ふと自転車屋さんの案内に載っていた「パンク防止剤」というものが目に留まり、お願いすることにしました。

 

初めてやってもらうし、なんか怪しいなーとか思いながら。

パンク防止剤とはタイヤのチューブの中に注入する溶液です。これをタイヤのチューブに流し込むと、タイヤに穴が開いた場合でもそのパンク防止剤が穴を塞いでくれてパンクが防げるというものです。価格はお店にもよると思いますが、2~3千円位だったような気がします。

 

それで試しにパンク防止剤を注入してもらい、自転車を使ってみたところ全然パンクしなくなったんです!!!あとは空気が抜ける速さも遅くなった気がします。これは気がするだけかも(^_^;)

 

欠点としては、もしパンクしてしまった時にタイヤチューブすべてを交換しなければいけない事です。ちょっと費用がかさみますよね。でもパンクは明らかに少なくなります。

 

スポーツタイプの自転車や電動の自転車に使用できるかはちょっと分からないんですが、普通のママチャリや子供の自転車なんかはやっといて損はないと思いますよ。

 

ではでは皆さんの生活がちょっと快適になりますように。

松ぼっくりでした(^^)